|
|
|
|
|
|
|
オデッサ攻略 |
オデッサ攻略提案イベント発生の条件は他の特別エリアと違い特殊です。
特別エリアを一定数制圧(ニューヤークまで制圧できたら条件はだいたい満たしています)
ホワイトベース隊をある程度進めてから
(オデッサ関係のイベントまで進める(解散していたら上記のみ))
ホワイトベース隊のイベントであるランバラル撃破イベントの5ターン以内に
オデッサへ侵攻しなければ黒い三連星撃破イベントは発生しないので、なるべく早く進撃する
(黒い三連星撃破イベントが発生するとマチルダが戦死するので注意)
オデッサに侵攻しある程度ターンが経過するとマクベによる核攻撃イベントが発生し敵味方両方の全部隊が大打撃を受ける。
これを回避するにはホワイトベース隊イベントでのポジティブな選択が必要。
(ホワイトベースを解散させていたならあらかじめオデッサに捨て駒部隊を送っておくとよいです
核攻撃終了後に本体を送ればOK)
|
|
|
キリマンジャロ攻略 |
地球におけるジオン最後の砦。
ここのマップは非常に高低差があり移動が困難なので
敵中央拠点ぎりぎりまで輸送機で接近して部隊を投下させれば早いうちに撃破が可能です。
(その際に護衛機をつけるのを忘れずに)
多方面から進出すればさらに楽に倒せます。
地球完全制圧後の地上ユニットの動向ですが
61式戦車やフライマンタなどは廃棄して資源に変えると吉。
なおジムコマンド地上戦タイプなどの優秀なユニットは第二部序盤で使えるので残しておきたい。
(間違っても全廃棄なんてことはしないようにしましょう)
|
|
|
ソロモン攻略 |
地上の制圧が完了し残るは宇宙です。
(キリマンジャロ制圧後に攻めるほうが戦力の集中ができる)
宇宙最初の攻略目標はソロモン。
(ルナツーが落とされていたら地上から宇宙戦力を整え打ち上げで侵攻)
これはオデッサ攻略後に提案されるソーラシステムの開発をし、その後提案される星一号作戦を実行するとソロモンが攻略可能になる。
宇宙要塞を落とすのは生半可な戦力では泥沼化してしまいます
しっかり戦力を整えてから侵攻したい。
(ジムコマンド宇宙戦仕様などを中心に大量に揃えるといいかも)
ソーラシステムの攻撃で敵戦力の30%を撃破できる。
なおソロモン攻略後にWB部隊イベントが3ターン立て続けに発生する。
それぞれ(マクベ、シャリアブル、ララァ)撃破を命じると敵のパイロットごと消し去ってくれますが、撃破を命じないとそれぞれMAPに出現してしまう。
ここは有利に進めるためにも撃破を命令しましょう。
|
|
|
 |
Copyright © Your Site. All Rights Reserved. |