|
地球連邦編 001〜010ターン |
総大将はレビル将軍、本拠地ジャブロー
初期所有拠点(周辺エリアは省略します)
【地上】
・ジャブロー
・ベルファスト
・マドラス
・トリントン
【宇宙】
・ルナツー
兵器開発予算は毎ターンそれぞれ限度額いっぱいまで投資
|
|
|
|
001ターン 人事の異動、ユニットの再編成 |
宇宙での生産可能拠点はルナツーだけです。(ここが陥落したら再起は難しそうです)
とりあえず1ターン目は非常に肝心なので人事で射撃、指揮が高い高官は宇宙のマゼランやサラミスへ
後のMSパイロットとなる人員は地上部隊へと回しました。
早速ルナツーより戦艦中心の部隊を地球上空へ進撃
地上はトリントン、マドラスの部隊を周辺エリアへ進撃
他の部隊は付近の主要拠点へ集結させます。
特別プラン
V作戦開始
|
|
|
002ターン マドラスへ部隊集結 |
1ターン目で進撃したエリアはギリギリ制圧できませんでした。
デブロッグの開発が終了したので早速生産することに、北京攻略のためマドラスで3ユニット生産予定(トリントンでも3ユニット生産予定)
部隊の大半が移動中、戦闘中のため新たに進撃するエリアはなし。
北京攻略が提案されているのでマドラスへ部隊を集結させます。
(今作はデブロッグの射程が2になったみたいなので積極的に使ってみます、対空戦闘ができないので無難にフライマンタを量産するのがいいかもしれません)
特別プラン
なし
制圧
インド?
|
|
|
003ターン 北京攻略作戦開始 |
チュウゴクの制圧に成功しました。
早速中国の部隊をペキン攻略作戦へ送ります。
61式戦車とミデアをそれぞれ12ユニットと4ユニットほど生産(2ターン目でやっておけば良かったと後悔)
【宇宙】ではアメリカ突入ポイントを制圧、続いてジャブロー突入ポイントを攻略します。
特別プラン
北京攻略作戦開始
制圧
P−アメリカ
チュウゴク
|
|
|
003ターン(戦闘) 北京攻略作戦 |
特別エリア「チュウゴク」へ侵入
増援のMSユニット×6が大きいです。
一応次のターンにデブロッグ×3が来る予定ですが、若干厳しい戦いになりそうです。
なお敵はデザートザクが中心でした。
こちらの戦力は
61戦車*9 ミデア*3 フライマンタ*6
パイロットも何機か乗っています
特別プラン
なし
制圧
P−ジャブロー
|
|
|
004ターン 北京攻略作戦続き |
北京攻略作戦の続きです。
ヤザン駆るデブロッグ*3の増援が来たと言え依然厳しい状況です。
このターンに制圧したいですが難しそうです。
一応これで制圧できなければ次のターンで61式戦車が3スタックほど増援が来る予定です。
内政の方はガンタンクの開発計画が出ましたので早速承認しました。
特別プラン
なし
制圧
スカンジナビア
|
|
|
|
005ターン ビンソン計画開始 |
MSの量産に備えて輸送用のミデアを5、6機生産予定。
ペキン攻略完了
3ターンも経ったので残念です。
戦闘はオーストラリア突入ポイントで「シャア」「黒い三連星」「ランバラル」「ジョニーライデン」の四人と遭遇
サラミスが撃沈されそうになりましたが、こちらもレビル、ティアンムなどの優秀な指揮官が搭乗したマゼラン、サラミスの艦隊でなんとか撃退
次のターンには制圧できる見込み。
またペキンを制圧したのでハワイ攻略作戦が提案される。
ペキン攻略部隊をまた使うのでニホンを制圧してからハワイ攻略予定
特別プラン
ビンソン計画開始
制圧
ペキン
|
|
|
006ターン ハワイ攻略準備 |
内政はいつもと変わらずデブロッグや61式戦車の生産
マゼラン、サラミスの後継艦の開発開始
ハワイ攻略作戦に備えハワイに隣接するエリア「インドネシア」攻略へ
また四箇所のエリアを同時に攻め込まれました。
TINコッドで時間稼ぎせざるを得ない状況に・・。
特別プラン
なし
制圧
P−オーストラリア
|
|
|
007ターン ハワイ攻略準備 |
フライマンタ、61式戦車大量生産
資源が尽きたので試しに臨時資源徴収をやってみました。(資源約3000UP)
先ほど侵攻されたエリアへ援軍を送り、同時に地球上空の突入ポイントへ侵攻
なお突入ポイントにギレンのグワジンに遭遇
サラミス二隻の損害を出しながもなんとか撃破
まだキシリアのグワジンが同じMAPに残っています。艦隊戦は熱いです。
特別プラン
臨時資源徴収
制圧
なし
|
|
|
008ターン 周辺エリア防衛戦 |
ガンタンクの開発終了、続いてガンキャノンの開発提案
戦闘は太平洋(南)やインド洋が攻撃を受けており防戦一方です。
【宇宙】では突入ポイントの半分を制圧
8ターン目現在の状況は画像のようになっています。
特別プラン
なし
制圧
なし
|
|
|
009ターン ハワイ攻略作戦前 |
内政
ニホンで苦戦しているため増援の部隊を生産
戦闘
ハワイに隣接するエリアを重点的に攻撃
特別プラン
臨時資源調達
制圧
ニホン
|
|
|
010ターン ハワイ攻略作戦開始 |
内政
ハワイ攻略作戦のために大きな人事異動、攻略部隊に優秀なパイロット配属
資源もかなり底をついてきて厳しい感じです。
戦闘
ハワイに隣接するエリアを重点的に攻撃
【宇宙】ではなんとナカッハ・ナカトがグワジンを落としました。
特別プラン
なし
制圧
P−オデッサ
P−インド
|
|
|
 |
Copyright © Your Site. All Rights Reserved. |
|