|
ジオン公国編 第二部 序盤 |
現在の状況(100ターン目現在)
第一部を100ターンに以内すべての特別エリアを制圧しクリア(Low寄り)
敵はティターンズ、エゥーゴの二勢力です。
部隊が散り散りになっているので敵に侵入されないよう部隊を移動させておきましょう。
宇宙ではソロモン、ルナツーの攻略が目標です。
グラナダはまだ攻略できないので隣接エリアに部隊を配置しておいたほうがいいです。
なお諜報能力はなるべくA以上を維持しましょう。
イベント関係も大きく左右されます。
※以下の情報はすべて諜報能力Sの時のものです
|
|
|
|
101ターン |
宇宙では最初にソロモンの攻略を目標としたほうがいいでしょう。
地上はキャリフォルニア、マドラスが攻略しやすいと思います。
|
|
|
130ターンほど |
デラーズから新型ガンダム開発察知の報告
(諜報能力関係あり?)
ハマーン帰還イベント
ティターンズのムラサメ研究所が襲撃されたと報告あり
(ちなみに現在の状況はエゥーゴを滅亡させティターンズのグリプス2のみの状態です。アライメントはLow)
|
|
|
新型ガンダム奪取計画 |
30ターンの新型ガンダム開発察知の報告から2ターン後に新型ガンダム奪取計画が提案される
実行すると0083のメンバーが一時離脱
|
|
|
2ターン後 |
実行2ターン後ガトーがガンダム奪取に成功する。
戦死なし
(ガトー搭乗サイサリスがサイド3に配備される)
|
|
|
プロト・ゼロ関係 |
30ターンのムラサメ研究所襲撃報告から3ターン後にプロト・ゼロがサイコガンダムの設計図を持って来る
受け入れるか受け入れないか選択
|
|
|
3ターン後 |
強化NT開発計画が提案される
(第一部のフラナガン機関設立に関係しているのかは未確認)
|
|
|
3ターン後 |
強化NT開発計画実行3ターン後に成功報告
NT−001(レイラ)が追加される。
|
|
|
1ターン後 |
ゼロ・ムラサメが実験の中止を求めてくる
YES選択→ゼロ・ムラサメが使用可能になる
NO選択→2ターン後にNT−001と共に脱走、敵勢力に加わる
|
|
|
 |
Copyright © Your Site. All Rights Reserved. |
|