|
ティターンズ編 |
アライメントはLow寄りで進めています。
諜報能力は常にA以上
開発投資は毎ターン最低額投資
エゥーゴが滅亡し残りはアクシズとなりましたが
アクシズの拠点が本拠地とサイド3のみになったためグレミー軍が出現
地上部隊も展開しているので廃棄しないように取っておくと良いです。
|
|
|
|
078ターン |
サイド1、ソロモンの制圧により(アクシズの残り特別エリアが2)
グレミー軍が出現
支配エリア宇宙は右画像の通り
地上の支配エリアはキリマンジャロを含むアフリカ大陸、インド洋、アラビア
オデッサに隣接しているエリアもあるので部隊を空にさせておかないように注意しましょう。
|
|
|
079ターン |
アクシズの本拠地攻略が可能に。
アクシズ制圧作戦が提案される
|
|
|
|
089ターン |
コロニーレーザーの開発が提案される。
グレミー軍の本拠地攻略が可能に。
サイド3制圧作戦が提案される
これでグレミー軍、アクシズ両方の攻略が可能になりました。
ここではグレミー軍を先に滅亡させて進めて行きます。
(どちらを先に倒しても特に変化はないと思います)
|
|
|
091ターン |
シロッコからボリノーク・サマーン、パラス・アテネの開発プランが提供される
キャラクター新規加入イベント発生
クリスが加わりました。(アライメントは8分の7あたり)
|
|
|
104ターン |
オーガスタ研究所の強化人間「ゲーツ・キャパ」の研究が完了
バウンド・ドックの開発プラン入手
ムラサメ研究所より新型MSの開発プランが提供される
サイコガンダムMk-Uの開発プラン入手
シロッコからジ・Oの開発プランが提供される
サイド3制圧(残りはアクシズ)
|
|
|
111ターン |
キャラクター新規加入イベント発生
コウ・ウラキ、チャック・キースが加わりました。(アライメントはMAXLOW)
|
|
|
129ターン |
アクシズ制圧
敵本拠地をすべて制圧するとシャア(ネオジオン)が出現しますので部隊を出現エリアの隣にあらかじめ移動させておきましょう。
(最初にアクシズを倒し次にグレミー軍を倒す場合はサイド3)
|
|
|
|
130ターン ネオジオン出現 |
アクシズ、グレミー軍を滅亡させるとネオジオンが出現します。
(本拠地サイド1)
出現場所は地球連邦、ジオン公国編の第三部と同じです。
地上には出現しません、しかし地球上空を制圧されてしまっているので降下されないよう部隊を配置しておくと良いです。
間違えやすいので降下ポイントを確認しておきましょう。
オデッサ上空→オデッサ
アフリカ上空→アフリカ−1
ペキン上空→ペキン
インド上空→インド
オーストラリア上空→オーストラリア−1
2ターン後にアクシズを地球に落とす作戦を企てていることが判明
さらに14ターン後※に地球落下
(※ジオン編でも14ターンだったので恐らく同じだと思います。)
|
|
|
133ターン |
サイド4制圧
アクシズ制圧
アクシズの核パルスエンジンを無力化、落下阻止
|
|
|
136ターン |
ソロモン制圧
サイド1以外の特別エリアをすべて制圧したのでサイド1制圧作戦が提案される
|
|
|
140ターン |
サイド1制圧
ジャミトフティターンズ完全勝利となります。
|
|
|
 |
Copyright © Your Site. All Rights Reserved. |
|